|
29日の通夜に始まり30日の葬儀一式が無事終えたので、昨日1日の日曜日、暑さに対する備えを十分にして、公共交通・飯山線利用でのトータル10kmほどの「紫陽花見にマラニック」コース試走練習会をしてきました。時間に余裕がなく、事前アップができませんでした。これからランで行かれる方の参考に経路を記載します。
直に陽が当たらないようぶらさげたプロトレックが36.8℃を表示する暑さでしたので、神社等と見るわ(長峰神社及び黒坂薬師)涼を求め飛び込み水被りを入れています。
ゴールを上境駅から280m徒歩3分の「いいやま湯滝温泉」にする10kmコースの出発点となる下車駅は「信濃平」です。
★コース:信濃平~戸狩スキー場=参道入口 5.8km + あじさい寺「高源院」参道往復600mの徒歩 + 戸狩スキー場~いいやま湯滝温泉3.6km =10km
★参道の徒歩往復区間を除く地図 https://goo.gl/maps/CzziAtMvwqB2
★利用列車:長野駅10:29発飯山線→信濃平11:22(53分)
帰りの上境からは本数が大幅減で
14:55→16:34(1時間39分)の次が17:29→19:09(1時間40分)となり、
温泉でゆっくりして陽が落ちてから長野に着く後者でした。
★早く帰る場合は、往路は、08:35→09:31(56分)の電車となりますが、今回実施のゆったりコースで、温泉、ビア&みゆきポーク後、大広間でごろりして、長野市内の日差しがなくなってから帰るのをお勧めします。実施される場合、掲示板アップか事務局に連絡ください。
|
|